0」の検索結果(0件)

    桜のフルーツゼリー

    カリフォルニアプルーンやいちごの甘酸っぱさが、絶妙にマッチ。桜のリキュールがふわりと香るフルーツゼリーです。ゼラチンではなくアガーを使うことで、美しく透き通ったゼリーに仕上がります。まるで桜の花びらが咲いたように見える、春満開スイーツの完成です。

    • デザート
    • フルーツ

    材料

    3人分

    • 桜の塩漬け

      6~9個

    • カリフォルニアプルーン

      3個

    • いちご

      3個

    • グラニュー糖

      45g

    • アガー

      10g

    • 桜のリキュール

      50ml

    • 300ml

    下準備

    • 桜の塩漬けは軽く洗い一時間以上水につけて塩抜きする。アガーと砂糖をあらかじめ混ぜ合わせておく。

    作り方

    調理時間:20分 ※冷やし固める時間は除く

    • 桜のリキュールを小さな器に入れ、600Wの電子レンジで50~60秒加熱してアルコールを飛ばす。
    • 鍋に水を入れ、アガーとグラニュー糖をふり入れる。弱火にかけ、泡だて器でよく混ぜながら沸騰直前まで加熱し、火を止めたら①を加える。
    • グラスにカリフォルニアプルーンとカットしたいちごを入れ、②のゼリー液を流し入れる。桜の花をバランスよく配置したら冷蔵庫で冷やし固める。

    twitter

    TwitterはIEのサポートを終了しました。他のブラウザでご覧ください。

    twitter