0」の検索結果(0件)

    アジアンチキンとカリフォルニアプルーンのレタスラップ

    忙しい平日の夜にぴったりな、簡単&ヘルシーなレタスラップのご紹介です。鶏むね肉をアジアンテイストの調味料で炒めて、シャキシャキのレタスで包むだけ!カリフォルニアプルーンを加えることで、海鮮醤や梅ソースのような甘みとコクが生まれますが、砂糖や塩分は控えめです。添えられたごま風味のいんげんも、栄養たっぷりで食べ応えのある一品です。

    • ランチ/ディナー
    • 野菜
    • お肉

    材料

    2〜4人分

    • カリフォルニアプルーン(刻んだもの)

      約85g

    • 生姜(皮をむいたもの)

      1.5cm分

    • にんにく

      2片

    • 青ねぎ

      3本

    • いんげん

      約170g

    • ペルシャきゅうり(または普通のきゅうり)

      1/2本

    • ラディッシュ

      1個

    • 調理済み鶏むね肉

      2枚分

    • ライム

      1個

    • すし酢

      小さじ1と1/2

    • テリヤキソース

      大さじ1

    • たまり醤油

      小さじ1/2

    • 煎りごま

      小さじ3

    • ごま油

      小さじ1と1/2

    • 唐辛子フレーク(お好みで)

      小さじ1/4

    • レタス

      1株

    作り方

    調理時間:20分

    ステップ1

    • 生姜は皮をむいて細かく刻みます。
    • にんにくと青ねぎは薄切りにします。
    • いんげんの両端を切り落とします。
    • ラディッシュときゅうりの半分を細い千切りにします。
    • カリフォルニアプルーンは約5mm角に刻み、中サイズのボウルに入れます。鶏むね肉を約5cmの長さに裂き、カリフォルニアプルーンと一緒にボウルに入れます。
    • ライムを半分に切ります。
    • 小さなボウルで、すし酢・テリヤキソース・たまり醤油・ライムの果汁(半分)・ごま小さじ1と1/2を混ぜ合わせておきます。

    ステップ2

    • 中火〜強火で中サイズのフライパンにごま油小さじ1を熱します。青ねぎと生姜の半量を加え、1分ほど炒めます。
    • カリフォルニアプルーンとチキンの混ぜたものを加えて、さらに2分炒めます。
    • タレのミックスを加えて、汁気がなくなるまで炒め合わせます。
    • 火を止めて、一旦取り出します。
    • フライパンをキッチンペーパーなどで軽く拭いて、再び中火〜強火にかけます。

    ステップ3

    • 残りのごま油をフライパンに入れ、強火で熱します。
    • フライパンが温まったら、いんげんと少量の塩を加えます。
    • いんげんを回しながら、2分ほど炒めます。
    • 残りの生姜と水大さじ1を加え、さらに2分加熱します。
    • にんにくと唐辛子フレークを加えて、さらに1分炒め、シャキッとした食感になればOKです。残りのごまをふりかけて混ぜます。
    • レタスの葉をちぎらずに、1枚ずつ剥いておきます。

    ステップ4

    • レタスの葉を2つのお皿に分けて並べます。
    • 各レタスにチキンのフィリングをのせ、きゅうり・ラディッシュ・青ねぎの残りをトッピングします。
    • サイドにいんげんのごま炒めを添えて、完成です!

    twitter

    TwitterはIEのサポートを終了しました。他のブラウザでご覧ください。

    twitter